川沿いのんびり散歩でリフレッシュ


荷物の受け取りや日中の日射しが肌を突き刺すので、結局おやつの時間過ぎてから川沿いをぶらぶらと。


葉桜と大岡川の深い緑色のコントラストがとても綺麗。



京急の黄金町駅から日ノ出町~桜木町まで、のんびり散歩。川沿いの桜は流石に見納めかな。




川沿いに小さな珈琲屋さん。
この一体は赤線地区だったので、どのお店も間口は同じ。



アンティークのカップになみなみと注がれた本日の珈琲は、スッキリとした苦味が男前で美味しかった。


アンティーク雑貨や小物がひしめき合う1階のミニミニスペース。次回は2階も探検しよう!



更に川沿いを進むと、鯉のぼりが!

鯉のぼりと言うより鯉泳ぎ。




風が吹かないとしぼんで、情けない表情になるのはご愛嬌www



大岡川の神様にご挨拶!



大岡川の神様は、龍のような蛇のような姿で美しいガンメタ色に輝いている。水位が上昇するとキリリとした表情で川をパトロール。


今日はとても穏やかで〝ほよん〟と言う表情で、鯉のぼりたちを見つめていて、鯉のぼりたちが大岡川の神様の子供たちみたいに見えたw




大好きな京急の音を聞きながら、いつものぶらり川沿い散歩コースは、大切なリフレッシュ時間でもあるのでした。


気持ちよかったー!



#川沿い散歩
#桜まつり
#大岡川







タロットと地域猫🐈

*hongen holy Tarot 本現 実南呼 (ほんげん みなこ) 横浜生まれ横浜育ち。 目覚ましは汽笛信号。 地域猫のお手伝いとインコとヤモリ。 鑑定のご依頼はメニューを ご覧ください。 寝返り部キャプテン。 写真とコラージュ。 お問い合わせはLINE@からお気軽に。 ID @zbm4176i を検索追加して下さい。