梅雨入りと蛍と紫陽花の季節。



先週、明月院の紫陽花を見送ったので昨年の紫陽花を。今週末も雨模様らしい。



ひとくちに紫陽花と言っても色の出方など色々あるので見ていて飽きません。紫陽花を羅列しますね。



此処はみなさん釘付けの激写スポットですね。軽く順番待ちなど。でも、みなさん譲り合いの心が素晴らしいのです。





明月院近くに流れる川の主の兎と亀は、未だに亀が右足負傷中のようです。




みなさん譲り合って眺めていましたよ。帰り道は竹林を見上げながらのんびりと。本当に人が多くて人が映らないように撮るのはなかなかに至難の技。




色とりどりの紫陽花を堪能した後は、近所のお店で甘酒など。身体にしみて本当に美味しくておかわりしましたよ。




土日ともなれば実際はこれくらいの混雑度です。体力勝負ですね。




とにかく激しく混んでいる鎌倉は明月院の紫陽花なのでした。

タロットと地域猫🐈

*hongen holy Tarot 本現 実南呼 (ほんげん みなこ) 横浜生まれ横浜育ち。 目覚ましは汽笛信号。 地域猫のお手伝いとインコとヤモリ。 鑑定のご依頼はメニューを ご覧ください。 寝返り部キャプテン。 写真とコラージュ。 お問い合わせはLINE@からお気軽に。 ID @zbm4176i を検索追加して下さい。