オカメのロッタ骨折
昨日、横浜小鳥の病院で診察受けて来ました。骨折という事もあってムリヤリ予約お願いしました。
土日は流石に混んでる!平日でも混んでるけど。狭い待合室は温度設定が〝鳥〟に合わせてあるから飼い主さんたちはグッタリ。
暴れて危ないのでちょうど良いサイズの自分のバッグに緩衝材とホカロン貼って連れて行ったんだけど、真っ暗になるから流石に大人しくしてくれてた。
今回は若いイケメンの先生でレントゲン撮ってから、凄く丁寧な説明とアドバイスしてくれて一安心。
足の骨折はなく、去年、地震の時のオカメパニックで骨折してた左羽根を今回のパニックで更に骨折してしまったとのコト。
骨折した部位の間に新しい骨が形成されていて、このままだと羽ばたいた時に羽根をねじって動かしてしまう可能性ありとのコトで、テーピングで2~3週間様子を見るとのコト。
先生がクルクルって軽く羽根をテーピングしたら下がっていた左羽根の位置がその瞬間元に戻ってビックリ。
ロッタは痛いし威嚇するけれど絶対咬まない。いい子ですね、ちゃんと信頼関係も出来てますねって言われてウルっと来た。
本当に羽根のいちぶをテーピングしただけ。
後は痛み止めと胃薬とビタミン剤。
帰宅したらガツガツ餌食べてた。とにかく少し太ってもいいから今は食べたいだけ食べさせてあげて下さいとのコトで診察終了。
入院も覚悟してたから、自宅で様子を見れるのは本当に嬉しい。ゆっくりでいいから早く良くなってけれ!と言うのが飼い主の本音なんすよ。
0コメント