スカラベと寄り添う



タロットの時に必ず傍に置いてある、そしてタロットポーチに入れて持ち歩いているスカラベ。


実は高校生の時に怪しい雑貨店で購入したイヤリングの片方。も〜片方はある公園の木の根元に埋めてある。何故かその時は埋めたかった。


30年以上も寄り添ったスカラベは最初はもちろんイヤリングとして身に着けていたが、気付いた時にはタロットポーチの中の御守りのような存在になっていた。


先日、電車の中でうっかりポーチから落としてしまった時も、隣りのおねーさんが「落としましたよ!」って拾ってくれた。相棒を落とすなんて、なんたる失態…( ఠ_ఠ )


でも必ず戻って来る安心感。
木の根元に埋めたのは20年前くらいだから、雨に流されて既にないかもしれないけれど、どーしても土に戻してやりたかった。まぁ、安物のイヤリングなので土には還らないんだけどねw


ところで、このスチームパンク仕様のスカラベ、渋いっすね♡

タロットと地域猫🐈

*hongen holy Tarot 本現 実南呼 (ほんげん みなこ) 横浜生まれ横浜育ち。 目覚ましは汽笛信号。 地域猫のお手伝いとインコとヤモリ。 鑑定のご依頼はメニューを ご覧ください。 寝返り部キャプテン。 写真とコラージュ。 お問い合わせはLINE@からお気軽に。 ID @zbm4176i を検索追加して下さい。