サウンド・スプレッド
サウンドスプレッドってなんぞや?
先日の藤 三法先生の講座で…
〝カードの音を聴く〟
リズミカルにカードを裏返しては落とすを繰り返すとカードによって高い音、澄んだ音、鈍い音…色んな音がする。
それならタロットが音で教えてくれるってやり方アリかもじゃない?アリだね!って事になり(笑) 勝手にサウンド・スプレッドと名付けて実践!
フルデッキを1枚1枚手早く裏返しては落とすを繰り返し山積みにして行き、音のみで2枚選ぶ。透き通る高い音のカードを選ぶ。
タロットも手に馴染むし楽しいよ!
今日はお天気どんよりだけど、身体の中からエネルギーを作り出すぞ!ってイメージすると心のもやもやが晴れてくるよ。実際に物事を決断したり行動したりする事で運が巡って来るよー
#本日のタロット2枚引き
#サウンドスプレッド
#ラヴィニア美椰子
0コメント