改めまして本年もよろしくお願い致します。
今日は成人式。
街は振袖姿のお嬢さんが
振袖の扱い方にオロオロしながら
歩いていたのかな。
本日は篭っております。
こんなにお天気よいのにね。
昨日は夏の展示作品用にと色々
買い出しに行ってヘロヘロになりました。
その後タイ料理でエナジーチャージ!
それでも寒い。風邪気味なんだろか。
大晦日は大祓へ。
毎年、氏神様の伊勢山皇大神宮。
相方が天照大御神さまの御札と間違えて
伊勢山さんの御札を頂いて来てしまった事に
三賀日過ぎてから気付いたわが家。
昨日、改めて御札を頂きに行ってきました。
いやぁ、今年は御札祭りのような状態。
元旦の夜は鎌倉の鶴岡八幡宮へ。
ほっこり紬と足元はスタンスミス!
目的は屋台のたこ焼きと甘酒。
着物着てると男性が優しいのね。
イケメンのお兄さんが席を譲ってくれて
元旦からご利益。
森戸はいつ訪れても気持ちいい。
この日は翼のような雲。
暖かったので岩場で瞑想捗る。
2日はパパ参り。
竹林を抜けると円海山メモリアル。
常に綺麗に管理されていて最高の見晴らし!
お寺の裏道を少し登って鐘を撞きました。
神聖な空間に響き渡る鐘の音に
完全なる浄化を感じた瞬間。
お墓参りの後、なんとなく向かった箱根。
久しぶりに箱根神社へ。
私は助手席で疲れて寝ちゃって(笑)
箱根ルートを2周して貰うというね。
昔は友人達と毎年かかさず
箱根神社へお参りに来ていたけれど
最近はみんなで集合は流石に難しい。
でもなーんにも変わってなくて
当時のまま。とは言え…
参拝時間は過ぎていて辺りは真っ暗。
でもポツポツ参拝客がやってくる。
スマホライトを片手に例の鳥居まで行くと
どんどん参拝客が。けっこう賑やか。
真っ暗闇の中なのに(笑)
巨大杉の間から見える空は
別世界のようでオリオン座が綺麗でした。
大晦日から今日まで本当に
バタバタしていて…対面と遠隔セッション。
読みたい本とヒーリングの精度を
上げるための瞑想とトレーニング。
まとまりなくダラダラ書きましたが
本年もよろしくお願い致します。
まぁ、こちらのブログには
独り言みたいな書き方しかしてないから
そもそも纏まりなんてなかった|ω`)
0コメント