Knock on woodのおまじない

コンコンコン!Knock on wood!


幼稚園から小学生になった時くらいから、学校の階段を上る時や廊下を歩く時、壁を3回叩いていた。
特に何かあるとか感じるとかではなく癖みたいなモノかと幼心に思っていたんだよね。

3回叩くのが上手く行かないと6回、それも上手く行かないと階段をわざわざ下りて9回叩く。中学生になってもその癖は続いていた。



先日、マリーシェル占い館ウラーラさんで藤 三法先生に姓名判断→占い師ネーム改名?のコトで盛り上がっていた時に、ふと壁を3回叩いていた話しをしたら、三法先生が興奮して、それアメリカ辺りの魔除けのおまじないですよ!って調べてくれたら出て来たのが…

Knock on wood!



おおう!またリンクしてしまったー!
単なる癖かと思っていたんだけれど、かなり執着して3回叩くをやっていたので、意味があったのかなと。


子供の頃は眠る度に一人だけ宇宙空間に毎晩のように飛ばされて、家族の元に戻れないんじゃないかって恐怖だった。色んな声が聴こえたり見えたり…それを知らず知らずに祓っていたのかな。

でも学校の壁は木じゃなかったけれど…まぁ、諸説ありってコトでw


Google先生に聞いたら不吉な事を言ってしまった時、人の不幸を笑ってしまった時、自慢話しをした時などに木の壁や木製のテーブル小物などを3回叩いて〝Knock on wood!〟って言うみたいですよー。言うだけでもいいらしい!諸説ありー

タロットと地域猫🐈

*hongen holy Tarot 本現 実南呼 (ほんげん みなこ) 横浜生まれ横浜育ち。 目覚ましは汽笛信号。 地域猫のお手伝いとインコとヤモリ。 鑑定のご依頼はメニューを ご覧ください。 寝返り部キャプテン。 写真とコラージュ。 お問い合わせはLINE@からお気軽に。 ID @zbm4176i を検索追加して下さい。